2023/06/29 19:18
まだ6月だというのに真夏の様な暑い日が続いています💦
いかがお過ごしでしょうか。
私は水分補給しながら熱中症に注意の毎日です。
今日はお客様からよくご質問を受けることについてブログにしてみます。
ラグを沢山お持ちの方で知ってるよ!って方もいらっしゃると思いますがよかったら読んでいただけると嬉しいです。
お客様とお話をしているとラグの裏側に付いてるアレについて聞かれることが多いです。
「これって何ですか?皮ですか?」
「滑り止めですか?」
「付けたまま使用していても良いのでしょうか?」
とよくお問い合わせいただきます。

画像のココの部分、実はこれは滑り止めではなくてプロテクトです。
端の型崩れを防ぐために付けられています。
最近は見栄えのために付けていることも多いです。(付いてることを好まれるニーズが多いので)
なので滑りやすいラグ(軽い、敷く場所の素材が滑りやすい、玄関など出入りが多い場所など)は滑り止めシートなど敷いてお使いになった方が安全です。
材質は皮ではなくほとんどが合皮です。
このプロテクトはラグが馴染んできたら外してしまうのがおすすめです。
好みでそのままご使用されても良いですがどうしても付いていない部分より湿気やゴミなどが溜まりやすくなるので風通しやラグのことを考えると外したご使用のほうがいいかなぁと思います。
仮止めのような感じなので割と簡単に外せると思います。
またこれからもお客様からのお問い合わせが多い事もブログで少しずつ書いていきたいと思っています。
これからもペルシャ絨毯との暮らしが快適で大切なペルシャ絨毯が末永く活躍できますように🍀
これから夏本番に向かっていきます🍧
元気に夏を乗り切れるように毎日気をつけて過ごしましょう😊
みなさまご自愛くださいね〜
SASANIAN RUGS (ササニアンラグズ)