イランから直接買い付け直輸入したペルシャ絨毯・ギャッベを販売しております。
イラン出身の店主やイラン在住の専門スタッフが1点1点じっくり厳選したペルシャ絨毯 ギャッベなどです。
手織りのペルシャ絨毯専門店です。
作り手の思いや暖かみを感じるような手作りの物に拘って仕入れております。
一期一会の手織りペルシャ絨毯やギャッベやイランの雑貨をお届けしていきたいです。
お気に入りの1枚に出会って頂けたら幸いです。
出品しているものはすべて1点もののため店舗などで売れた場合は突然削除させて頂くことがございますのでご容赦下さい。
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ ラクダ 女性 ナチュラル
¥55,000
ナチュラルのフィールドにラクダに乗った女性と周りにはカシュガイ族の民族衣装を着てダンスを踊る女性たちやラクダたちが並びとても素敵な手織りのペルシャギャッベです。 織り手たちの民族のダンスをしているところの雰囲気を感じることの出来る面白い1枚です。 こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ族・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め サイズ約90cm(フリンジ含むと約94cm)×約63cm、厚み約2cm 画像7・8枚目裏側 図柄(モチーフ)にはそれぞれ意味が込められています。 *ラクダ:近年では遊牧民の移動手段も変わりやや珍しくなりつつあるモチーフ。遊牧民にとって移動の際家屋や財産を運んでくれる大切な動物。富を運び新しい土地での豊かな生活をもたらす事から良い方向へ向かう願いや成功のモチーフ 〈草木染め〉 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(ガシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳ん又は丸めての発送となります。 すべて手作りの物に拘って出品しています。 機械織りでない手織りの風合いにご理解ください。 イランのギャッべは2012年にユネスコ(世界)無形文化遺産にも登録されました。 #ペルシャ絨毯 #ウール #ギャッベ #キャシュクリ #カシュクリ #カシュガイ #シラーズ #インテリラグ #手織り #イラン #ラグ #玄関マット
-
手織り ペルシャ絨毯 トライバルラグ オールド バルーチ
¥77,000
ご覧いただきありがとうございます トライバルラグ(部族絨毯)バルーチ・手織りペルシャ絨毯です。 イラン南東部に住む部族、バルーチ族によって織られたペルシャ絨毯です。 良質なウールを使用しているので柔らかくしなやかでオールドならでは味わい深い色味や艶があり素敵な1枚です。 *イラン・バルーチ族 *手織り *ウール *草木染め *経年30年以上 *サイズ約191cm(フリンジ含むと約200cm)×約104cm、厚み約1cm *クリーニング済み 画像7・8・9枚目裏側 アンティーク家具や男前インテリアなどとの相性もよくかっこよく使えるペルシャ絨毯だとおもいます。 *折りたたんでの発送予定です。 *機械で作るものではなく手織りの風合いにご理解ください。 #ペルシャ絨毯 #トライバルラグ #オールドラグ #ヴィンテージラグ #オールドトライバルラグ #バルーチ #手織り #草木染め #ウール #インテリア #インテリアラグ #イラン #男前家具 #アンティーク家具
-
新品 ペルシャ絨毯 手織りリズギャッベ 193cm×149cm 黄色 ナチュラル 山羊 生命の木
¥235,000
ご覧頂きありがとうございます。 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(ガシュガイ族)の 手織り・草木染めのリズ(ガリ)ギャッべです。 リズ(ガリ)ギャッべは一般的なギャッべに比べ目が詰まった織りの細いギャッべです。 そのため織り上げるのに一般的なものより時間もかかるため価格が少し高めのものが多いです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 サイズは約193cm×149cm(フリンジなし)フリンジ含めると約204cm.厚さ約2cm ・ウール ・手紡ぎ ・草木染め 質の良いウールを手で紡ぎ、草木染めしたウールで織り上げているので艶さも感じられ、見る方向や角度で、色味が明るく出たり濃く出たりと楽しめるギャッベです。 周りをきれいな黄色で囲いナチュラルなベージュやアイボリー系(無染色の羊さんの毛の色)のフィールドに様々なタイプの生命の木々や花や山羊たちがバランス良く素敵なギャッベです。 ナチュラルなフィールドなので馴染みが良く使いやすく周りの黄色がポイントになりリビングが華やかになる素敵な1枚です。 *花:穏やかで過ごしやすい春への憧れと 自然への感謝のモチーフ *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています。 *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ 画像7・8枚目裏面 草木染め ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 黄色:ザクロの皮、ターメリック *発送は折り畳んでの発送となります。 機械織りでない手織りの風合いにご理解下さい。 #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #インテリア #ラグ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ペルシャギャッベ 座布団サイズ ナチュラル ブタ
¥8,600
SOLD OUT
くるっとした丸まった小さなしっぽがチャームポイントのブタさん、びっくりしたような表情でこちらを見ているようでとっても可愛いモチーフの座布団サイズの手織りペルシャギャッベです *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ族) *手織り *草木染め *手紡ぎ *ウール *サイズ約38cm(フリンジ含むと約43cm)×約42cm、厚み約2cm 四つ角に可愛らしいポンポン(フサ)付き 画像6・7枚目裏側 〈草木染め〉 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳んで又は丸めての発送となります。 *他にも多数、ギャッベを出品しています。 #SASANIANRUGSのギャッベはこちら 機械織りではない手織りの風合いにご理解下さい。 #ペルシャギャッベ #ラグ #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ギャッべ座布団 #インテリア #カシュガイ #ナチュラル #ウール
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ ライオン
¥68,000
こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 ナチュラルのフィールドに澄ました顔でこちらを見ているようなカラフルなたてがみのライオンの姿がかっこいい1枚です。とてもユニークで個性的なライオンさんが印象的です。 敷くのはもちろん、壁に飾って素敵です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約90cm×約62cm、厚み約1.5cm フリンジを織り込んであるタイプ 画像8・9枚目裏側 ライオンモチーフはガシュガイ族の作る絨毯やギャッベに古くからよく織られるモチーフです ライオンは王様のイメージのため、昔は王様や部族の長などの座るところに敷いていたとのことです。 図柄(モチーフ)には意味や願いが込められて織り上げられています *ライオン:勇気や力強さやたくましさ、知恵を表すモチーフ 草木染め ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュクリ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳んでまたは丸めての発送となります *他にも多数、ギャッベを出品しています。 機械織りではない手織りの風合いにご理解下さい。 #ラグ #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ライオンギャッベ #玄関マット #ナチュラル #ハンドメイド #カシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り トライバルラグ ヤラメ
¥10,800
トライバルラグ(部族絨毯)ヤラメ・手織りペルシャ絨毯です。 ヤラメ族によって織られたトライバル(部族)ペルシャ絨毯です。 菱形のような文様や花のようなモチーフなどを織ってある事が多いのが特徴です。 サイドテーブルなどの上に敷いてもお洒落に使え、 コンパクトなサイズなので様々な場所でお使いいただきやすいと思います。 敷いても飾っても素敵です ※新品未使用 *ペルシャ絨毯・ヤラメ *手織り *ウール *草木染め サイズ約43cm(フリンジ含むと約46cm)×約41cm 画像7・8枚目裏側 *折り畳んでまたは丸めての発送予定です *機械で作るものではない手織りの風合いにご理解下さい #ペルシャ絨毯 #ウール #トライバルラグ #ヤラメ #インテリラグ #手織り #イラン
-
ペルシャ絨毯 手織り オールド トライバルラグ バルーチ
¥150,000
SOLD OUT
トライバルラグ(部族絨毯)バルーチ・手織りペルシャ絨毯です。 イラン南東部に住む部族、バルーチ族によって織られたペルシャ絨毯です。 良質なウールを使用しているので柔らかくしなやかでオールドならでは味わい深い色味や艶があり素敵な1枚です。 フリンジなどすべてオリジナルのままです。 *イラン・バルーチ族 *手織り *ウール *草木染め *経年20〜30年 *サイズ約179cm(フリンジ含むと約186cm)×約130cm、厚み約0.4cm *クリーニング済み 画像12・13枚目裏側 アンティーク家具や男前インテリアなどとの相性もよくかっこよく使えるペルシャ絨毯だとおもいます。 *折りたたんでの発送予定です。 *機械で作るものではなく手織りの風合いにご理解ください。 #ペルシャ絨毯 #トライバルラグ #オールドラグ #ヴィンテージラグ #オールドトライバルラグ #バルーチ #手織り #草木染め #ウール #インテリア #インテリアラグ #イラン #男前家具 #アンティーク家具
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ カラフル 風景 パネル 126×79cm
¥68,000
青い空、山脈や生命の木など風景が中心に織り込まれ周りにナチュラルベースにカラフルな小さなギャッベ(パネル)が沢山織り込まれているような可愛らしく楽しいギャッベです パネルの中にも生命の木が織り込まれたり魚が織り込まれていたりと1つ1つのパネルも楽しいです こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるカシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです カシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です *新品未使用 *イラン・シラーズ(キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約126cm×約79cm厚み約1.5cm フリンジ織り込まれているタイプ 画像11・12枚目裏側 図柄にはそれぞれ意味が込められています *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています *魚:自由に泳ぎ回る魚は遊牧民にとって特別な存在。「躍動」や「生命力」のモチーフ 〈草木染め〉 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 黄色:ザクロの皮、ターメリック 赤色:ローナス(茜の根) 健康的な血色の良い子供の頬の様な生命力を表す茜色はカシュガイ族の女性が最も好む色 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です *発送は折り畳んで又は丸めての発送となります 機械織りでない手織りの風合いにご理解下さい #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #カシュガイ #インテリア #ラグ #玄関マット #ペルシャギャッベ #生命の木 #キャシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ 円形 風景 犬
¥9,800
SOLD OUT
可愛らしい犬が佇みこちらを見ているような表情に思わずニッコリしてしまうような円形の手織りペルシャギャッベです。 こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ族・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め サイズ約40cm、厚み約1.8cm 円形 画像5・6枚目裏側 〈草木染め〉 青色:ニール(ペルシャ語)藍・インディゴ 豆科の藍を用いて染色 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 緑色:ジャシール(イラン南西部にあるザクロ山脈に自生する灌木(背丈の低い木)+インディゴ) イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(ガシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳ん又は丸めての発送となります。 すべて手作りの物に拘って出品しています。 機械織りでない手織りの風合いにご理解ください。 イランのギャッべは2012年にユネスコ(世界)無形文化遺産にも登録されました。 #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #カシュガイ #インテリア #ラグ #座布団ギャッベ #円形 #キャシュクリ #カシュクリ #犬
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ 円形 風景 55cm
¥28,000
円形の中に丘の上には山羊や生命の木、花々などが楽しく織り込まれた可愛らしく楽しい手織りペルシャギャッベです。 敷くのはもちろん、飾っても素敵です。 こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ族・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め サイズ約55cm、厚み約2cm 円形 画像5・6枚目裏側 図柄(モチーフ)にはそれぞれ意味が込められています。 *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています。 *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ 〈草木染め〉 青色:ニール(ペルシャ語)藍・インディゴ 豆科の藍を用いて染色 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 赤色:ローナス(茜の根) 健康的な血色の良い子供の頬の様な生命力を表す茜色はカシュガイ族の女性が最も好む色 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳ん又は丸めての発送となります。 すべて手作りの物に拘って出品しています。 機械織りでない手織りの風合いにご理解ください。 イランのギャッべは2012年にユネスコ(世界)無形文化遺産にも登録されました。 #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ガシュガイ #インテリア #ラグ #座布団ギャッベ #円形 #キャシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ 円形 風景 山羊 生命の木 花
¥9,800
SOLD OUT
可愛らしい生命の木と山羊たち、沢山の花々に空には星が輝いていてとても可愛らしい円形の手織りペルシャギャッベです。 こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ族) *手織り *手紡ぎ *草木染め サイズ約38cm、厚み約2cm 円形 画像5・6枚目裏側 図柄(モチーフ)にはそれぞれ意味が込められています。 *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています。 〈草木染め〉 青色:ニール(ペルシャ語)藍・インディゴ 豆科の藍を用いて染色 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 緑色:ジャシール(イラン南西部にあるザクロ山脈に自生する灌木(背丈の低い木)+インディゴ) イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(ガシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳ん又は丸めての発送となります。 すべて手作りの物に拘って出品しています。 機械織りでない手織りの風合いにご理解ください イランのギャッべは2012年にユネスコ(世界)無形文化遺産にも登録されました。 #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ガシュガイ #インテリア #ラグ #座布団ギャッベ #円形 #キャシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ パネル
¥53,000
こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるカシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです カシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です パネルの中にたくさんのモチーフが織り込まれていてとても可愛らしく楽しい手織りペルシャギャッベです *新品未使用 *イラン・シラーズ(キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約90cm(フリンジ含むと約95cm)×約59cm厚み約1.2cm 画像6・7枚目裏側 図柄にはそれぞれ意味が込められています *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ *幸せの窓:「幸せを呼び込む入り口」を表すモチーフで邪悪なものを防ぐという意味も合わせている *ひし形:トランジ、ガシュガイ族のアイデンティティのモチーフ。伝統的なギャッべによく見られるモチーフ *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています *女の子や子供:子供への愛情と健やかな成長を願いが込められているモチーフ。女性の場合は子孫繁栄の願い、自分の子供の数だけ織り込む事もあります 〈草木染め〉 青: 藍・インディゴ・ナスの皮 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です *発送は折り畳んで又は丸めての発送となります タグやプロテクト以外すべて手作りの物に拘って出品しています。 機械織りでない手織りの風合いにご理解下さい #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #カシュガイ #インテリア #ラグ #玄関マット #青 #ペルシャギャッベ #生命の木 #キャシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ ライオン ナチュラル
¥68,000
こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です ナチュラルのフィールドに恐竜のようにも見えるユニークなライオンさん、ちょっとワイルドかなぁと思いきや赤い首輪のようなものをしたり尻尾にお花を付けていたりとお洒落さんでとっても愛嬌のあるライオンさんのギャッベです。とてもユニークで個性的なライオンさんが印象的です。 敷くのはもちろん、壁に飾って素敵です *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約89cm×約63cm、厚み約1.5cm フリンジを織り込んであるタイプ 画像8・9枚目裏側 ライオンモチーフはガシュガイ族の作る絨毯やギャッベに古くからよく織られるモチーフです ライオンは王様のイメージのため、昔は王様や部族の長などの座るところに敷いていたとのことです 図柄(モチーフ)には意味や願いが込められて織り上げられています *ライオン:勇気や力強さやたくましさ、知恵を表すモチーフ 草木染め ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 赤色:ローナス(茜の根) 健康的な血色の良い子供の頬の様な生命力を表す茜色はガシュガイ族の女性が最も好む色 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュクリ族)の手織り・草木染めのギャッべです イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です *発送は折り畳んでまたは丸めての発送となります *他にも多数、ギャッベを出品しています 機械織りではない手織りの風合いにご理解下さい #ラグ #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ライオンギャッベ #玄関マット #ナチュラル #茶色 #ハンドメイド #カシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ 円形 風景
¥9,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 可愛らしい生命の木といっぱいのお花がほっこりするような円形タイプの手織りペルシャギャッベです。 敷くのはもちろん、飾っても素敵です。 こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ族) *手織り *手紡ぎ *草木染め サイズ約40cm、厚み約1.3cm 円形 画像5・6枚目裏側 図柄(モチーフ)にはそれぞれ意味が込められています。 *花:穏やかで過ごしやすい春への憧れや自然への感謝のモチーフ *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ 〈草木染め〉 黄色:ザクロの皮、ターメリック ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 緑色:ジャシール(イラン南西部にあるザクロ山脈に自生する灌木(背丈の低い木)+インディゴ) イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(ガシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳ん又は丸めての発送となります。 すべて手作りの物に拘って出品しています。 機械織りでない手織りの風合いにご理解ください。 イランのギャッべは2012年にユネスコ(世界)無形文化遺産にも登録されました。 #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ガシュガイ #インテリア #ラグ #座布団ギャッベ #円形 #キャシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ヤラメ産 トライバルラグ 90×61cm
¥45,000
ご覧いただきありがとうございます トライバルラグ(部族絨毯)ヤラメ・手織りペルシャ絨毯です。 ヤラメ族によって織られたトライバル(部族)ペルシャ絨毯です。 菱形のような文様や花のようなモチーフなどを織ってある事が多いのが特徴です。 菱形の文様の中にはクジャクと思われる鳥がたくさん織り込まれていてとても可愛いです。 ※新品未使用 *ペルシャ絨毯・ヤラメ *手織り *ウール *草木染め サイズ約91cm(フリンジ含むと約99cm)×約61cm 画像7・8枚目裏側 *折り畳んでまたは丸めての発送予定です *機械で作るものではない手織りの風合いにご理解下さい #ペルシャ絨毯 #ウール #トライバルラグ #ヤラメ #インテリラグ #手織り #イラン
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ ナチュラル ブルー ザクロの木 122×79cm
¥68,000
こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるカシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです カシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です ナチュラルとブルーのコンビのフィールドにカラフルな実をたくさん付けたザクロの木やふもとに山羊や生命の木が織り込まれていて可愛らしい1枚です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約122cm×約79cm厚み約1.5cm フリンジ織り込まれているタイプ 画像10・11枚目裏側 図柄にはそれぞれ意味が込められています *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています *ザクロの木:ギャッベのモチーフの中でも特別な意味を持つと言われ家族を守る神木的な守り神で子宝に恵まれますようにと子孫繁栄の意味があるモチーフ 〈草木染め〉 青: 藍・インディゴ・ナスの皮 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です *発送は折り畳んで又は丸めての発送となります タグやプロテクト以外すべて手作りの物に拘って出品しています SASANIANRUGSのギャッベはこちら 機械織りでない手織りの風合いにご理解下さい #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #カシュガイ #インテリア #ラグ #玄関マット #青 #ペルシャギャッベ #ザクロの木 #生命の木 #キャシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ ランナータイプ みどり パネル ナチュラル
¥73,000
ご覧いただきありがとうございます こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 みどり色のフィールドに様々なモチーフが織り込まれて楽しいランナータイプの手織りペルシャギャッベです。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(ガシュガイ・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約148cm×約65cm、厚み約1.5cm フリンジの織り込まれているタイプ 四つ角に可愛いポンポン(フサ付き) 画像8・9枚目裏側 図柄(モチーフ)には意味や願いが込められて織り上げられています。 *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています。 *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ 〈草木染め〉 緑色:ジャシール(イラン南西部にあるザクロ山脈に自生する灌木(背丈の低い木)+インディゴ) ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュクリ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳んでまたは丸めての発送となります。 *他にも多数、ギャッベを出品しています。 機械織りではない手織りの風合いにご理解下さい。 #ラグ #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #玄関マット #ナチュラル #ハンドメイド #カシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ ナチュラル 黄色 ライオン
¥68,000
ご覧いただきありがとうございます。 こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 ナチュラルのフィールドに澄ました顔でこちらを見ているようなカラフルなたてがみと黄金色(黄色)の姿のライオンの姿がかっこいい1枚です。とてもユニークで個性的なライオンさんが印象的です。 敷くのはもちろん、壁に飾って素敵です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約88cm×約62cm、厚み約1.3cm フリンジを織り込んであるタイプ 画像7・8枚目裏側 ライオンモチーフはガシュガイ族の作る絨毯やギャッベに古くからよく織られるモチーフです ライオンは王様のイメージのため、昔は王様や部族の長などの座るところに敷いていたとのことです。 図柄(モチーフ)には意味や願いが込められて織り上げられています *ライオン:勇気や力強さやたくましさ、知恵を表すモチーフ 草木染め ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 黄色:ザクロの皮、ターメリック イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュクリ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳んでまたは丸めての発送となります。 *他にも多数、ギャッベを出品しています。 機械織りではない手織りの風合いにご理解下さい。 #ラグ #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ライオンギャッベ #玄関マット #ナチュラル #茶色 #ハンドメイド #カシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ナハバーンド産
¥145,000
ご覧いただきありがとうございます イラン西部のハマダン州にある町、ナハバーンドで織られたた手織りペルシャ絨毯です。 きれいな水色とかっこいいメダリオンがとても素敵で大胆織り込まれたお花が印象的なで素敵な1枚です。 *新品未使用 *イラン・ナハバーンド産 *ウール *草木染め サイズ約150cm(フリンジ含むと約154cm)×約116cm、厚み1cm 画像9・10・11裏側 *折り畳んでの又は丸めての発送予定です *機械で作るものではない手織りの風合いにご理解下さい #ペルシャ絨毯 #ウール #ハマダン #ナハバーンド #インテリラグ #手織り #イラン #ラグ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ ナチュラル カラフル パネル
¥68,000
ご覧いただきありがとうございます こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 ナチュラルのフィールドに、カラフルなパネルがとても素敵でそのパネルの中には山羊や生命の木や花など様々なモチーフが織り込まれ楽しい一枚です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュクリ) *手織り *手紡ぎ *草木染め *ウール サイズ約127cm×約79cm、厚み約2.2cm フリンジの無いタイプ 四つ角に可愛いポンポン(フサ付き) 画像8:・9枚目裏側 図柄(モチーフ)には意味や願いが込められて織り上げられています。 *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています。 *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ *ひし形:トランジ、ガシュガイ族のアイデンティティのモチーフ。伝統的なギャッべによく見られるモチーフ 〈草木染め〉 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュクリ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳んでまたは丸めての発送となります。 *他にも多数、ギャッベを出品しています。 機械織りではない手織りの風合いにご理解下さい。 #ラグ #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #玄関マット #ナチュラル #ハンドメイド #カシュクリ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ 風景 ラクダ テント 山羊 生命の木
¥103,000
ご覧いただきありがとうございます こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 遊牧民たちの生活や風景が可愛らしく織り込まれ テントやそこに生活する人々や山羊やラクダたち、生命の木のモチーフなどたくさんのモチーフがカラフルに織り込まれとても可愛らしい手織りペルシャギャッベです。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ・キャシュクリ) *手織り *手紡ぎ *ウール *草木染め *サイズ約142cm×約98cm、厚さ1cm *フリンジを織り込んであるタイプ 画像7・8枚目裏側 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です 図柄にはそれぞれ意味が込められています *山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています。 *ラクダ:近年では遊牧民の移動手段も変わりやや珍しくなりつつあるモチーフ。遊牧民にとって移動の際家屋や財産を運んでくれる大切な動物。富を運び新しい土地での豊かな生活をもたらす事から良い方向へ向かう願いや成功のモチーフ *テント:温かく迎えてくれる家族か待つテント、幸せな家庭への願いや家族への想いを表すモチーフ *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ *発送は折り畳んで又は丸めての発送となります 機械織りでない手織りの風合いにご理解下さい #イラン #ペルシャ #ペルシャギャッベ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #カシュガイ #インテリア #ラグ #キャシュクリ #カシュクリ
-
新品 手織り ペルシャ絨毯 シラーズ 茜色 ラクダ
¥55,000
ご覧いただきありがとうございます。 遊牧民のユニークな表情の女性がラクダに乗ってる姿がとても印象的な素敵一枚です。 草木染めの茜色がとても素敵で良質なウールを使用しているので艶があります。 敷くのはもちろん飾ってもとても素敵です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ) *手織り *草木染め *ウール サイズ約89cm(フリンジ含むと約95cm)×約65cm、厚み約1.8cm 画像7・8枚目裏側 *折り畳んでの又は丸めての発送予定です *機械で作るものではない手織りの風合いにご理解下さい #ペルシャ絨毯 #ウール #トライバルラグ #カシュガイ #シラーズ #インテリラグ #手織り #イラン #ラグ
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ 円形 風景 カラフル 魚
¥9,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 遠くに見える山々やたくさんの木々、可愛らしい魚たちが楽しく可愛らしい座布団サイズの円形の手織りペルシャギャッベです。 敷くのはもちろん、飾っても素敵です。 こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。 キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。 *新品未使用 *イラン・シラーズ(カシュガイ族) *手織り *手紡ぎ *草木染め サイズ約40cm、厚み約1.5cm 円形 画像6・7枚目裏側 図柄(モチーフ)にはそれぞれ意味が込められています。 *魚:自由に泳ぎ回る魚は遊牧民にとって特別な存在。「躍動」や「生命力」のモチーフ *生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ 〈草木染め〉 青色:ニール(ペルシャ語)藍・インディゴ 豆科の藍を用いて染色 ナチュラル:無染色の羊さんの毛の色 緑色:ジャシール(イラン南西部にあるザクロ山脈に自生する灌木(背丈の低い木)+インディゴ) イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(ガシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッべです。 イランのギャッべの特徴は遊牧民の暮らしている地域は夏冬の温度差が大きい事に加え乾燥地帯であるため昼夜の温度差も大きい環境で育った羊の毛を刈り紡いで使っているので良質なウールで出来ていて手触りが良いです。 織り手は親から子へ技術を継承しながら大自然で育った感性で毎日の生活や日常の風景を図面なく織り手のセンスで幸せな願いなど込めて動物や植物などを一点一点織り上げていくので一期一会です。 *発送は折り畳ん又は丸めての発送となります。 すべて手作りの物に拘って出品しています。 機械織りでない手織りの風合いにご理解ください。 イランのギャッべは2012年にユネスコ(世界)無形文化遺産にも登録されました。 #イラン #ペルシャ #ギャッべ #ペルシャ絨毯 #草木染め #手織り #ガシュガイ #インテリア #ラグ #座布団ギャッベ #円形
-
新品 ペルシャ絨毯 手織り ヤラメ ヒョウ柄 130×82cm ウール
¥118,000
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 ヤラメ族によって織られたトライバルラグ(部族絨毯)手織りペルシャ絨毯です。 羊さんの毛の色味のままのナチュラルなフィールドに大胆に織り込まれたヒョウがかっこいい一枚です。 *新品未使用 *ペルシャ絨毯・ヤラメ *手織り *ウール *草木染め サイズ約130cm(フリンジ含むと約136cm)×約82cm、厚み約1cm 画像7・8枚目裏側 *折り畳んでまたは丸めての発送予定です *機械で作るものではない手織りの風合いにご理解下さい #ペルシャ絨毯 #ウール #トライバルラグ #ヤラメ #インテリラグ #手織り #イラン #ヒョウ