1/12

新品 ペルシャ絨毯 手織り ギャッベ キャシュクリ 円形 キャラバン柄

¥90,000 税込

残り1点

この商品は送料無料です。

ご覧いただきありがとうございます。

こちらは、美しい円形のペルシャ絨毯、手織りのギャッベで、キャラバン柄が施されています。よく見るとラクダの上に山羊や鳥を乗せていたりと織り手のカシュガイ族の日常を感じることが出来ます。
華やかなモチーフは、室内に温かみを与え、おしゃれな雰囲気を引き立てます。敷くのはもちろん、飾りとしても魅力的な1枚です。

こちらのギャッベはカシュガイ族(遊牧民)の中の1つの部族であるキャシュクリ族の織った手織りペルシャギャッベです。
キャシュクリ族のギャッベはリズギャッベと同様に織りが細かく良質なウールを使う事が特徴です。

*新品未使用
*イラン・シラーズ(カシュガイ族)
*手織り
*手紡ぎ
*草木染め
*ウール
サイズ約90cm、厚み約1.8cm
画像7・8枚目裏側
フリンジ無いタイプ

図柄(モチーフ)にはそれぞれ意味が込められています。
*山羊: 遊牧民にとってヤギは家族同様に大切し、財産でもあります。生活が豊かになるようにという思いや感謝する想いも込められています。衣食住を与えてくれる山羊や羊には子孫繁栄という願いが込められています。

*生命の木:なつめやしや糸杉など樹齢の長い木は「長寿」や「健康」を願うモチーフ

*ラクダ:近年では遊牧民の移動手段も変わりやや珍しくなりつつあるモチーフ。遊牧民にとって移動の際家屋や財産を運んでくれる大切な動物。富を運び新しい土地での豊かな生活をもたらす事から良い方向へ向かう願いや成功のモチーフ

*魚:自由に泳ぎ回る魚は遊牧民にとって特別な存在「躍動」や「生命力」のモチーフ

イランの高原南部(シラーズ)の遊牧民(カシュガイ族)の手織り・草木染めのギャッベです。
イランのギャッべは、厳しい自然環境で育った羊の毛を使用しており、手触りが大変優れています。織り手たちは、日常の風景や思いをグラフィックに表現し、特別な作品を生み出しています。

*発送は折りたたんでまたは丸めてお届けします。
*他にも多数、ギャッベを出品しています。
機械織りではない手織りの温かみをお楽しみください。

#ペルシャギャッベ
#ペルシャ
#ギャッべ
#ペルシャ絨毯
#草木染め
#手織り
#インテリア
#円形
#ウール
#キャラバン柄
#温もり
#アート

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥90,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品